<玄関>
防犯が気になるとおっしゃる奥様のご要望で北陸・石川の総欅の蔵戸を玄関に納めました。
耐光性の良い自然塗料「オスモ」で塗装をしました。
京都の「哲学の道」から近い古民家のリノベーションを行いました。
アンティークのガラス戸を15cm背を高くしました。
ドアノブ、ガラス、玄関戸上部の欄間もアンティークの物を使用しました。
お施主様が会社のロゴを入れてほしいとのご要望だったので、「駱駝」オリジナルの建具にそのロゴを入れ、納めました。
古い蔵戸にグリーンのガラスを入れアレンジし、それとデザインの合う欄間とともに、美容室に納めました。
お父様の残した物件を木工所にしたいというご依頼でした。
出入り口にコンディションの良いアンティークの引き違いの建具2枚を中心に考え、その建具に合う欄間3枚、両脇に大きなウィンドウを配して作りました。