top of page
施工例
南荻窪の家 玄関

奥様のご要望で北陸・石川の総欅の蔵戸を玄関に納めました。重厚な面構えになりました。
耐光性の良い自然塗料「オスモ」で塗装をしました。

京都 アンティークドア

京都 アンティークドア

京都 アンティークドア
1/2
京都の「哲学の道」から近い古民家のリノベーションを行った現場です。
アンティークのガラス戸を15cm背を高くしました。
ドアノブ、ガラス、玄関戸上部の欄間もアンティークの物を使用しました。
京都の家 玄関
高円寺の家 書斎

高円寺 オーダードア

高円寺 オーダードア

高円寺 オーダードア

高円寺 オーダードア
1/5
ドアに入っているブルーのガラスは、お客様の故郷の河 の色をイメージした色になります。
ドアの把手はアンティークのものを使用しています。
京都の家 洗面所

自然光が入りにくい和室で、洗面室から入る光を隣の和室に取り入れるために、格子が下まであり、格子間が広い建具を納めました。
吉祥寺 料理屋

吉祥寺 アンティークガラス戸

吉祥寺 アンティークガラス戸

吉祥寺 アンティークガラス戸

吉祥寺 アンティークガラス戸
1/5
お客様のお店の入口に使っていたガラス戸と欄間を、手直ししガラスを交換して、リフォームした店舗の入り口に納めました。
欄間には桟を追加し、色ガラスを追加しました。
ガラス戸にはレース硝子の花星も入れています。
西荻窪の家 ステンドグラス

西荻窪 ステンドグラス

西荻窪 ステンドグラス

西荻窪 ステンドグラス

西荻窪 ステンドグラス
1/3
外から見えないように階段の踊り場窓にステンドグラスを入れました。
色は青と緑を入れ、クリア部分を多くしシンプルに。
単調になりすぎないよう、クリア部分は様々なテクスチャーのガラスを入れました。
久我山の居酒屋

久我山 オーダーガラス戸

久我山 オーダーガラス戸

久我山 オーダーガラス戸

久我山 オーダーガラス戸
1/4
アンティークの建具をお店のウィンドウに入るよう、丈を縮めて納めました。外から見えないように白いポリカーボネートを裏に配しています。
夜には裏に設置した照明によって、ぼんやりとライトアップされます。
bottom of page